大晦日の午後に、 Bキュウさんから“雪が降り始めてませんか”というメッセージがはいり、外をみたら、雪が舞っていました。 顔も知らないBキュウさんが、近くから(でもないけど、同じ時間帯地域から)メッセージを送ってくるのは、すごく、不思議で、心強よかったです。 雪は、降ったと思ったらやみ、私たちは、オイスターバーに向かうべく、地下鉄タイムススクエアの次の駅でおりました(タイムススクエアで降りるのを忘れた)。
地上にでると、もう、そこは別世界のようでした。もう、大晦日が始まっている。 イベントがないのに、人がワサワサあふれている。不思議な雰囲気。目的に向かって一目散に歩くという都会的歩き方じゃなく、説明しがたい高揚感にあふれています! なにこれ? なんだかわからないけど、楽しい! あっけにとられていると、女性が、“どこに行きたいの?教えるわよ?”と陽気に聞いてきました。 グラセンに行くというと、“ちょっと、あるくわよー”と言って、方向を教えてくれました。 昔、NYで優しく話しかけてくれるのは、モルモン教徒とアムウエイだけだって、聞いたことあるけど、NYの2日間で、2度も自発的に道を教えてくれようとしたことがあります。 みんな、女性ね。 NYは、女性なのよ。
私たちは、タイムススクエア方面に向かって歩きました。 タイムススクエアの近くまでくると、道路が遮断されています。 この向こうでは、すごい数の人が、何時間も前から、ひたすらカウントダウンを待っているのです。たぶん、吹雪のなかで固まって暖をとる猿みたいに。 すごい数の警官が動員されていますが、みなさん、丁寧な口調で、対応しています。ドラマのアメリカの下品な警官たちとは違う。

道路が遮断されたところで、東側にまがっていくと、イルミネーションが輝く公園がありました。別世界みたいでした。

きれいな建物と、木を背景にした、スケートリンクがあり。楽しそうにスケートしています。幸福感が伝わってくる!
むこうの白い建物は、
New York Public Library です。Publicなので、市立図書館と訳されていますが、私立の公共図書館です。
ホリデー・ショップという、ヨーロッパのクリスマスマーケットをまねたお店は、ガラス張りで、ヨーロッパよりきれいかも!

今までの人生、いろいろなところに行きました。 きれいなものも見てきました。 でも、ここは、場所がきれいなだけじゃなくて、幸せそうな人間が一体化したような、不思議な感覚です。ただ、そこにいるだけで、楽しく感じる体験というのは、初めての体験かもしれません。
この
ブライアントパークですが、あぶない無法地帯だったのを、
こんなすばらしい場所に生き返らせたそうです。こちらの公衆トイレは、全米トップ10に入ったこともあるとか。 なんと、無線LANも通っているらしい。
オイスターバーのあるグランドセントラル駅は、すぐ近くです。 オイスターバーは、いかにも大衆食堂というかんじで、(例の)ウエイトパーソンたちも、そういうかんじ。日本人があふれていました。 いろいろ問題があったにもかかわらず、こちらの生ガキ、今までの人生で食べた中で一番おいしかったです。 フランスで食べた、とりたての牡蠣よりも。種類が違うんでしょうか。 アサリチャウダーは、砂がじゃりじゃりだったけど。

ささっと、生ガキたべて、さっとグラセンを出て5番街に向かいます。
このころになると、ミニドレスをきた女の子たちが、きゃきゃと足早に歩いていきます。
寒いけど、みんなミニドレスです。たぶん、肩をだしたドレスでしょう(上着を着ているのでわからない)。 この時期のNY、観光客も住民も、みんな同じ格好です。つまり防寒優先で、みんなおんなじ、スタイルも顔のよさも関係ない。 なので、大晦日ぐらい、キャピキャピのドレスアップしたいのも理解できます。 が、そのドレスアップも、みーんな、おんなじなんです。 写真を写さなかったのが残念ですが、(コートは着てるけど、たぶん)肩を大胆にだした、タイトミニドレスで、色は黒じゃなければ、光物。 個性はなし、みんな同じ。ミニ、黒じゃない透明ストッキング、ヒール、金髪、白人系。

(こんなかんじ。みんなミニ。写真は借り物)
レッカー車が列をなして、通ってい行きました。 騎馬隊も。。 それだけで、ワクワク。


っと、突然、大勢の人が写真を撮っています。 知らないうちに、ロックフェラーセンターに来ていたのです。 百万回ぐらい、写真でみた場所に、やってきました。

キーンとした冷たい空気のなかで、ロックフェラービルが建っています。

そして、おなじみのロックフェラービル前のスケートリンクは、道路よりも下の階にあります。

5番街を北上し、Appleショップに入りました。 毎度、用事はないけど、暖かい、心地よい、ネットあり、なので、
ここで、ぬくぬくと、メールをチェックしていくのです。

っと、メールをチェックしていたH美ちゃんが、小っちゃく叫びました
”フライトがキャンセルされた”
げっ、シカゴ行フライトが、キャンセル!(続く)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>げっ、シカゴ行フライトが、キャンセル!
おおお〜、よいところで、切られました〜〜。